つぼみ大革命が「THE W」決勝に出場!メンバーや人気などを紹介
- 2019.12.08
- 芸能

吉本興業グループ所属の女性アイドルユニットであるつぼみ大革命が、女芸人No.1決定戦「THE W」の決勝戦に出場した。
つぼみ大革命のメンバーはNSC女性タレントコース出身ということもあり、アイドル活動だけではなく歌や踊り、コント等をこなすなど
かなりアクティブなエンターテインメントグループである。
今日はそんなつぼみ大革命のメンバーを紹介していきたいと思う。
「THE W」に出場!つぼみ大革命のプロフィール
つぼみ大革命のメンバーを紹介の前に、グループそのものの紹介を少し挟みたい。
まず、つぼみ大革命というアイドルグループの発足はなんと2010年4月。
かれこれ9年以上の歴史があり、30名以上の卒業生がいるという。
つぼみ大革命はもともとは「つぼみ」というグループ名だったが、2019年に「つぼみ大革命」に改名。
「歌とダンスと映像とコントが合わさった、一つのストーリーのような新しい形のライブでアイドル界に革命を起こしたい」という思いから「大革命」を追加した。
歌やダンスだけだなく、芝居やコントを軸としたミュージカル調のライブ演出をするなど、既存のアイドルとはひと味違った新感覚のライブ等で人気を集めている。
もともとは大阪を拠点にしていたが、2017年度からは東京に比重を置いた活動を続けている。
それでは、メンバーを紹介していきたい。
一期生から順番に見ていこう。
杉山 優華 Yuuka Sugiyama
生年月日:1992年8月29日
ユニット:こまごめピペット
出身:京都府舞鶴市
カラー:水色
愛称:ゆうか、舞ドル、すぎゃぎゃ、優ちゃん
担当:ハスキーボイス
好きなもの:漫画、映画、お家
杉山優華はこまごめピペットというコンビを同じくメンバーの松下千紘と組んでいる。
キャッチコピーは「つぼみのハスキーボイス担当」であり、かつては「つぼみのキューティダンサー」であった。
松下 千紘 Chihiro Matsushita
ダンス稽古終わったよ〜( *˙˙*)♪
大阪の女やさかい、
ぐでたまお好み焼きTシャツ(´-` )♪♪ pic.twitter.com/Mx415upJY6— 松下千紘(つぼみ大革命) (@chihiro312) December 6, 2019
生年月日:1994年3月12日
ユニット:こまごめピペット
出身:大阪府
カラー:濃ピンク
愛称:ちーちゃん、まつちー
担当:妹
好きなもの:ダンス、ゲーム、食べる事
松下千紘もNSC女性タレントコース5期生だ。
先に紹介した杉山優華とこまごめピペットというユニットを組んで活動をしている。
松下千紘は正確的にマメな一面が。なんと2009年8月からブログを初め、いままで毎日更新をしてきているのだ。
これはなかなか出来ないことだと思う。
吉岡 久美子 Kumiko Yoshioka
ここからは二期生だ。
生年月日:1992年12月24日
ユニット:シュークリーム
出身:兵庫県神戸市
カラー:青
愛称:くぅ、くぅちゃん
担当:ツッコミ
好きなもの:ネコ、メイク、お笑い、神戸
キャッチコピーは「つぼみのツッコミ担当」かつては「つぼみのウルトラポジティブ」。
「殿」と「姫」と名付けた猫、(名前はマンチカン)を飼っていて、大の猫好きだ。
そんな吉岡久美子は同期である「しより」とシュークリームと言うユニットを組んで活動している。
しより Shiyori
生年月日:1994年8月26日
ユニット:シュークリーム
出身:奈良県橿原市
カラー:赤
愛称: しーちゃん
担当:ビューティ
好きなもの:猫、k-pop、赤
キャッチコピーは「つぼみのビューティ担当」であり、写真見ても分かる通り、かなりの美人だ。
大人っぽい見た目だが、つぼみ大革命の中では最年少である。
樋口 みどりこ Midoriko Higuchi
昨日は #大阪マラソン でした🏃
応援中もライブ中も
走りながら手を振り返してくれて
逆に元気もらっちゃいました!
手を繋いで走ってる親子を見て
心温まったり、、☺️
色々な方に出会えて楽しかった💓夜はハッピーハンバーグフェス!
会場はハッピーオーラ200%!最高😊
ありがとうございました💚 pic.twitter.com/YmbBb0Pu8E— 樋口みどりこ (つぼみ大革命) (@higuchimidoriko) December 2, 2019
生年月日:1993年1月18日
ユニット:ひぐちとえりか
出身:兵庫県
カラー:緑
愛称:みぃこ、みーちゃん、みどりこ殿
担当:爽やか
好きなもの:お芝居、柴犬、空手、カレー
キャッチコピーは「つぼみの爽やか担当」。
大学のミスコンで準グランプリを獲得ことがあり、吉本の関係者から声をかけられたことからつぼみのオーディションを受けたという。
恵梨華 Erika
ここからは五期生だ。
生年月日:1992年10月18日
ユニット:ひぐちとえりか
出身:大阪府南河内郡
カラー:黄色
愛称:えりか、えりぴす、えりボン
担当:ムードメーカー
好きなもの:カルピス、プロレス、お酒、海
つぼみでは先輩にあたる樋口みどりことコンビ「ひぐちえりか」を組んで活動している。
ムードメーカーであり、プロレス観戦、1人呑みが趣味とするおっさんな一面も持ち合わせている。
水森 依音 Ion Mizumori
寒いから風邪に気をつけて頑張ろう🌟 pic.twitter.com/V6wXwWaRS0
— 水森依音 (つぼみ大革命) (@rocknion) December 8, 2019
生年月日:1993年6月25日
ユニット:exploreamo
出身:大阪府東大阪市
カラー:紫
愛称:いおん、ミズモー、イオンヌ姫
担当:メルヘン
好きなもの:フラミンゴ、コスプレ、可愛い物
過去には同期の白城ちこと「exploreamo」というユニットを組んでいた。
白城ちこが卒業して以降の肩書はコスプレイヤーとして活動をしている。
フラミンゴが大好きということもあり、「おはみんご」、「おやすみんご」などの独特な挨拶をすることがある。
糸原 沙也加Sayaka Itohara
リリイベ ありがとうございました🎤
早めのクリスマス🦌🔔🎄しゃんしゃん
イベントで季節を感じられて楽しいです⛄️ pic.twitter.com/nPC8iZvIj5
— 糸原沙也加(つぼみ大革命) (@itochan525) November 30, 2019
生年月日:1993年2月7日
ユニット:ふわふわパンチ
出身:大阪府門真市
カラー:薄ピンク
愛称:いとっち、イトス
担当:癒し
好きなもの:いたずら、あだ名つけ、読書
同期の岡本蓮と「ふわふわパンチ」というコンビを組んで活動している。
ヤフーブログを更新しているが、散々期待して読ませておいてオチのない記事はそれはそれで好きだ。
岡本 りん Rin Okamoto
— 岡本りん/ソイヤ(つぼみ大革命) (@drumkannomatsu) November 30, 2019
生年月日:1993年1月5日
ユニット:ふわふわパンチ
出身:埼玉県
カラー:白
愛称:りんちゃん、岡本、オカモティーヤ、ティーヤ、オカモソイヤ、ソイヤ、おソイヤ先生、パンチ岡本、おかもっさん
担当:イラスト
好きなもの:音楽、イラスト、羊毛フェルト
メンバー唯一関東出身なのではないだろうか。
もともとは岡本蓮という名前だったのだが、2019年からは岡本 りんに変更している。
当初は芸人を目指しており「お笑いをするなら大阪」ということで大阪へ。ピン芸と漫才はつぼみ加入後も継続している大のお笑い好きである。
つぼみ大革命の人気順はあるのか?
THE Wで決勝進出まで果たした「つぼみ大革命」。メンバー間の人気具合をSNSをベースに調査した。
今回は2019年1月時点のツイッターのフォロワー数だ。
②樋口みどりこ 12,000人
③吉岡久美子 6,100人
④しより 5,800人
⑤杉山優華 5,100人
⑥松下千紘 4,300人
⑦水森依音 3,850人
⑧岡本りん 3,300人
⑨糸原沙也加 3,100人
1位は恵梨華が約17,600フォロワーで2位の樋口みどりこに大差をつけているにがわかる。
こういった釣り好きなところもあり、おじさんの心を惹き付けるのだろうか。
まぁでも単純に可愛いよね。
「THE W」決勝に進出したつぼみ大革命!進撃なるか
今回THE Wの決勝に進出したつぼみ大革命。初めて知った人も多いだろう。
アイドルグループでありながらも、自分たちでコントや見せるということを追求しここまできた。
これからの活躍をしっかりと見守っていきたい。
-
前の記事
シイナの三浦一馬は元プロサッカー選手!どこのチームなのか? 2019.12.04
-
次の記事
THE W出演のハルカラ和泉杏が可愛いと話題に!旦那は同じく芸人ハナコ菊田竜大 2019.12.08